# translation of filetypes.po to Japanese # Shinsaku Nakagawa , 2004. # Taiki Komoda , 2004. # Shinichi Tsunoda , 2005. # Yukiko Bando , 2006. msgid "" msgstr "" "Project-Id-Version: filetypes\n" "POT-Creation-Date: 2007-02-02 02:29+0100\n" "PO-Revision-Date: 2006-12-03 23:00+0900\n" "Last-Translator: Yukiko Bando \n" "Language-Team: Japanese \n" "MIME-Version: 1.0\n" "Content-Type: text/plain; charset=UTF-8\n" "Content-Transfer-Encoding: 8bit\n" "X-Generator: KBabel 1.10.2\n" #: _translatorinfo.cpp:1 msgid "" "_: NAME OF TRANSLATORS\n" "Your names" msgstr "Taiki Komoda,Noboru Sinohara,Shinsaku Nakagawa,Shinichi Tsunoda" #: _translatorinfo.cpp:3 msgid "" "_: EMAIL OF TRANSLATORS\n" "Your emails" msgstr "" "kom@kde.gr.jp,shinobo@leo.bekkoame.ne.jp,shinsaku@users.sourcefoge.jp," "tsuno@ngy.1st.ne.jp" #: filegroupdetails.cpp:34 filetypedetails.cpp:99 msgid "Left Click Action" msgstr "左クリック時の動作" #: filegroupdetails.cpp:38 filetypedetails.cpp:106 msgid "Show file in embedded viewer" msgstr "組込みビューアでファイルを表示" #: filegroupdetails.cpp:39 filetypedetails.cpp:107 msgid "Show file in separate viewer" msgstr "外部ビューアでファイルを表示" #: filegroupdetails.cpp:42 msgid "" "Here you can configure what the Konqueror file manager will do when you click " "on a file belonging to this group. Konqueror can display the file in an " "embedded viewer or start up a separate application. You can change this setting " "for a specific file type in the 'Embedding' tab of the file type configuration." msgstr "" "このグループに属するファイルをクリックしたときの Konqueror ファイルマネージャの挙動を設定します。Konqueror " "の組込みビューアで表示することも、別のアプリケーションを起動して表示することもできます。この設定は、各ファイルタイプの「組込み」タブでファイルタイプごとに変更で" "きます。" #: filetypedetails.cpp:38 msgid "" "This button displays the icon associated with the selected file type. Click on " "it to choose a different icon." msgstr "このボタンには選択したファイルタイプに関連付けられているアイコンが表示されます。アイコンを変更するには、このボタンをクリックしてください。" #: filetypedetails.cpp:41 msgid "Filename Patterns" msgstr "ファイル名パターン" #: filetypedetails.cpp:55 msgid "" "This box contains a list of patterns that can be used to identify files of the " "selected type. For example, the pattern *.txt is associated with the file type " "'text/plain'; all files ending in '.txt' are recognized as plain text files." msgstr "" "このボックスには選択したファイルタイプを識別するためのファイル名のパターンが一覧表示されます。例えば *.txt というパターンは text/plain " "というファイルタイプに関連付けられています。これによってファイル名が .txt で終るファイルはすべてプレーンテキストと判断されます。" #: filetypedetails.cpp:60 filetypesview.cpp:95 kservicelistwidget.cpp:123 msgid "Add..." msgstr "追加..." #: filetypedetails.cpp:66 msgid "Add a new pattern for the selected file type." msgstr "選択したファイルタイプに新しいパターンを追加します。" #: filetypedetails.cpp:74 msgid "Remove the selected filename pattern." msgstr "選択したファイルからパターンを削除します。" #: filetypedetails.cpp:76 msgid "Description" msgstr "説明" #: filetypedetails.cpp:84 msgid "" "You can enter a short description for files of the selected file type (e.g. " "'HTML Page'). This description will be used by applications like Konqueror to " "display directory content." msgstr "" "選択したファイルタイプについて「HTML ページ」のような簡単な説明を入力することができます。これは Konqueror " "などのアプリケーションがディレクトリの内容を表示するときに使用します。" #: filetypedetails.cpp:108 filetypedetails.cpp:276 msgid "Use settings for '%1' group" msgstr "'%1' グループの設定を使う" #: filetypedetails.cpp:111 msgid "Ask whether to save to disk instead" msgstr "代わりにディスクに保存するかどうか尋ねる" #: filetypedetails.cpp:114 msgid "" "Here you can configure what the Konqueror file manager will do when you click " "on a file of this type. Konqueror can display the file in an embedded viewer or " "start up a separate application. If set to 'Use settings for G group', " "Konqueror will behave according to the settings of the group G this type " "belongs to, for instance 'image' if the current file type is image/png." msgstr "" "このグループに属するファイルをクリックしたときの Konqueror ファイルマネージャの挙動を設定します。Konqueror " "の組込みビューアで表示することも、別のアプリケーションを起動して表示することもできます。「...グループの設定を使う」を選択すると Konqueror " "はそのファイルタイプが属するグループの設定に従って動作します。例えばファイルタイプが image/png であれば image グループの設定に従います。" #: filetypedetails.cpp:127 msgid "&General" msgstr "全般(&G)" #: filetypedetails.cpp:128 msgid "&Embedding" msgstr "組込み(&E)" #: filetypedetails.cpp:162 msgid "Add New Extension" msgstr "新しい拡張子を追加" #: filetypedetails.cpp:163 msgid "Extension:" msgstr "拡張子:" #: filetypesview.cpp:32 msgid "" "

File Associations

This module allows you to choose which applications " "are associated with a given type of file. File types are also referred to MIME " "types (MIME is an acronym which stands for \"Multipurpose Internet Mail " "Extensions\".)" "

A file association consists of the following: " "

    " "
  • Rules for determining the MIME-type of a file, for example the filename " "pattern *.kwd, which means 'all files with names that end in .kwd', is " "associated with the MIME type \"x-kword\";
  • " "
  • A short description of the MIME-type, for example the description of the " "MIME type \"x-kword\" is simply 'KWord document';
  • " "
  • An icon to be used for displaying files of the given MIME-type, so that you " "can easily identify the type of file in, say, a Konqueror view (at least for " "the types you use often);
  • " "
  • A list of the applications which can be used to open files of the given " "MIME-type -- if more than one application can be used then the list is ordered " "by priority.
You may be surprised to find that some MIME types have " "no associated filename patterns; in these cases, Konqueror is able to determine " "the MIME-type by directly examining the contents of the file." msgstr "" "

ファイルの関連付け

このモジュールでは、どのアプリケーションをどのファイルタイプに関連付けるかを指定します。ファイルタイプは MIME " "タイプ (MIME は \"Multipurpose Internet Mail Extensions\" の略) とも呼ばれます。" "

ファイルの関連付けは以下の情報で構成されます。" "

    " "
  • ファイルの MIME タイプを判定するルール。例えばファイル名のパターン *.kwd (ファイル名が .kwd で終るファイル) は、MIME タイプ " "\"x-kword\" に関連付けられています。
  • " "
  • MIME タイプの簡単な説明。例えば MIME タイプ x-kword なら「KWord ドキュメント」となります。
  • " "
  • その MIME タイプのファイルを表示するために使用するアイコン。アイコンによって Konqueror の表示などで " "(少なくともよく利用するファイルタイプについては) 一目でファイルタイプが分かるようになります。
  • " "
  • その MIME タイプを扱うアプリケーションのリスト。アプリケーションが複数ある場合は、優先順位の高いものから順に表示します。
" "一部の MIME タイプにはファイル名のパターンが関連付けられていませんが、そのようなファイルタイプについても、Konqueror " "は直接ファイルの内容を調べることで MIME タイプを判定することができます。" #: filetypesview.cpp:62 msgid "F&ind filename pattern:" msgstr "ファイル名パターンを検索(&I):" #: filetypesview.cpp:72 msgid "" "Enter a part of a filename pattern. Only file types with a matching file " "pattern will appear in the list." msgstr "ファイル名パターンの一部を入力してください。パターンに合致したファイルタイプのみがリストに表示されます。" #: filetypesview.cpp:82 msgid "Known Types" msgstr "既知のタイプ" #: filetypesview.cpp:89 msgid "" "Here you can see a hierarchical list of the file types which are known on your " "system. Click on the '+' sign to expand a category, or the '-' sign to collapse " "it. Select a file type (e.g. text/html for HTML files) to view/edit the " "information for that file type using the controls on the right." msgstr "" "あなたのシステム上で認識されているファイルタイプを階層的に一覧表示しています。プラス記号 (+) をクリックするとカテゴリが展開し、マイナス記号 (-) " "をクリックするとカテゴリが閉じます。ファイルタイプ (例えば HTML については text/html) を選択して、パネルの右側で参照/編集してください。" #: filetypesview.cpp:99 msgid "Click here to add a new file type." msgstr "ここをクリックして新しいファイルタイプを追加します。" #: filetypesview.cpp:106 msgid "Click here to remove the selected file type." msgstr "ここをクリックして選択したファイルタイプを削除します。" #: filetypesview.cpp:128 msgid "Select a file type by name or by extension" msgstr "ファイルタイプを名前または拡張子で選択" #: keditfiletype.cpp:106 msgid "Makes the dialog transient for the window specified by winid" msgstr "winid で指定されたウィンドウのダイアログをトランジェントにする" #: keditfiletype.cpp:107 msgid "File type to edit (e.g. text/html)" msgstr "編集するファイルタイプ (例: text/html)" #: keditfiletype.cpp:114 msgid "KEditFileType" msgstr "KEditFileType" #: keditfiletype.cpp:115 msgid "" "TDE file type editor - simplified version for editing a single file type" msgstr "TDE ファイルタイプエディタ - 単一のファイルタイプを編集するための簡略版のファイルタイプエディタ" #: keditfiletype.cpp:117 msgid "(c) 2000, TDE developers" msgstr "(c) 2000, TDE 開発チーム" #: keditfiletype.cpp:151 msgid "%1 File" msgstr "%1 ファイル" #: keditfiletype.cpp:172 #, c-format msgid "Edit File Type %1" msgstr "編集するファイルタイプ: %1" #: keditfiletype.cpp:174 #, c-format msgid "Create New File Type %1" msgstr "新規ファイルタイプ %1 を作成" #: kservicelistwidget.cpp:46 msgid "%1 (%2)" msgstr "%1 (%2)" #: kservicelistwidget.cpp:61 msgid "Application Preference Order" msgstr "アプリケーションの優先順位" #: kservicelistwidget.cpp:62 msgid "Services Preference Order" msgstr "サービスの優先順位" #: kservicelistwidget.cpp:83 msgid "" "This is a list of applications associated with files of the selected file type. " "This list is shown in Konqueror's context menus when you select \"Open " "With...\". If more than one application is associated with this file type, then " "the list is ordered by priority with the uppermost item taking precedence over " "the others." msgstr "" "これは選択したファイルタイプに関連付けられているアプリケーションの一覧です。Konqueror " "のコンテキストメニューで「アプリケーションで開く...」を選択したときにも表示されます。関連付けられたアプリケーションが複数ある場合は、優先順位の高いものから順" "に表示します。" #: kservicelistwidget.cpp:88 msgid "" "This is a list of services associated with files of the selected file type. " "This list is shown in Konqueror's context menus when you select a \"Preview " "with...\" option. If more than one application is associated with this file " "type, then the list is ordered by priority with the uppermost item taking " "precedence over the others." msgstr "" "これは選択したファイルタイプに関連付けられているサービスの一覧です。Konqueror " "のコンテクストメニューで「プレビュー」を選択したときにも表示されます。関連付けられたアプリケーションが複数ある場合は、優先順位の高いものから順に表示します。" #: kservicelistwidget.cpp:97 msgid "Move &Up" msgstr "上に移動(&U)" #: kservicelistwidget.cpp:103 msgid "" "Assigns a higher priority to the selected\n" "application, moving it up in the list. Note: This\n" "only affects the selected application if the file type is\n" "associated with more than one application." msgstr "" "選択したアプリケーションを上に移動し、\n" "優先順位を上げます。\n" "注意: これはファイルタイプに関連付けられた\n" "アプリケーションが複数ある場合のみ有効です。" #: kservicelistwidget.cpp:107 msgid "" "Assigns a higher priority to the selected\n" "service, moving it up in the list." msgstr "" "選択したサービスを上に移動し、\n" "優先順位を上げます。" #: kservicelistwidget.cpp:110 msgid "Move &Down" msgstr "下に移動(&D)" #: kservicelistwidget.cpp:116 msgid "" "Assigns a lower priority to the selected\n" "application, moving it down in the list. Note: This \n" "only affects the selected application if the file type is\n" "associated with more than one application." msgstr "" "選択したアプリケーションを下に移動し、\n" "優先順位を下げます。\n" "注意: これはファイルタイプに関連付けられた\n" "アプリケーションが複数ある場合のみ有効です。" #: kservicelistwidget.cpp:120 msgid "" "Assigns a lower priority to the selected\n" "service, moving it down in the list." msgstr "" "選択したサービスを下に移動し、\n" "優先順位を下げます。" #: kservicelistwidget.cpp:128 msgid "Add a new application for this file type." msgstr "このファイルタイプに他のアプリケーションを追加します。" #: kservicelistwidget.cpp:131 msgid "Edit..." msgstr "編集..." #: kservicelistwidget.cpp:136 msgid "Edit command line of the selected application." msgstr "選択したアプリケーションのコマンドライン設定を編集します。" #: kservicelistwidget.cpp:144 msgid "Remove the selected application from the list." msgstr "選択したアプリケーションをリストから削除します。" #: kservicelistwidget.cpp:171 kservicelistwidget.cpp:263 msgid "None" msgstr "なし" #: kservicelistwidget.cpp:352 msgid "The service %1 can not be removed." msgstr "サービス %1 を削除できません。" #: kservicelistwidget.cpp:353 msgid "" "The service is listed here because it has been associated with the %1 " "(%2) file type and files of type %3 (%4) are per definition also of type " "%5." msgstr "" "このサービスは %1 (%2) ファイルタイプに関連付けられており、%3 (%4) タイプのファイルは当然のことながらタイプ " "%5 でもあるので、このリストに表示されています。" #: kservicelistwidget.cpp:357 msgid "" "Either select the %1 file type to remove the service from there or move " "the service down to deprecate it." msgstr "サービスを削除するために %1 ファイルタイプを選択するか、それを無視するためにサービスを下へ移動させてください。" #: kservicelistwidget.cpp:360 msgid "" "Do you want to remove the service from the %1 file type or from the " "%2 file type?" msgstr "%1 ファイルタイプまたは %2 ファイルタイプからサービスを削除しますか?" #: kservicelistwidget.cpp:371 msgid "You are not authorized to remove this service." msgstr "このサービスを削除するための権限がありません。" #: kserviceselectdlg.cpp:30 msgid "Add Service" msgstr "サービスを追加" #: kserviceselectdlg.cpp:35 msgid "Select service:" msgstr "サービスを選択:" #: newtypedlg.cpp:14 msgid "Create New File Type" msgstr "新規ファイルタイプを作成" #: newtypedlg.cpp:24 msgid "Group:" msgstr "グループ:" #: newtypedlg.cpp:33 msgid "Select the category under which the new file type should be added." msgstr "新規ファイルタイプを追加するカテゴリを選択してください。" #: newtypedlg.cpp:36 msgid "Type name:" msgstr "タイプ名:"