summaryrefslogtreecommitdiffstats
path: root/tde-i18n-ja/docs/kdebase/kcontrol/desktop/index.docbook
blob: b0bc305ad3b4daa3a6eda36c200d83ce5750dba3 (plain)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
211
212
213
214
215
216
217
218
219
220
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230
231
232
233
234
235
236
237
238
239
240
241
242
243
244
245
246
247
248
249
250
251
252
253
254
255
256
257
258
259
260
261
262
263
264
265
266
267
268
269
270
271
272
273
274
275
276
277
278
279
280
281
282
283
284
285
286
287
288
289
290
291
292
293
294
295
296
297
298
299
300
301
302
303
304
305
306
307
308
309
310
311
312
313
314
315
316
317
318
319
320
321
322
323
324
325
326
327
328
329
330
331
332
333
334
335
336
337
338
339
340
341
342
<?xml version="1.0" ?>
<!DOCTYPE article PUBLIC "-//KDE//DTD DocBook XML V4.1.2-Based Variant V1.1//EN"
"dtd/kdex.dtd" [
<!ENTITY % addindex "IGNORE">
<!ENTITY % Japanese "INCLUDE" 
> <!-- change language only here -->
]>

<article lang="&language;">
<articleinfo>

<authorgroup>
<author
> <firstname
>Mike</firstname
> <surname
>McBride</surname
> </author>
<author
> <firstname
>Jost</firstname
> <surname
>Schenck</surname
> </author>
<author
><firstname
>日本語訳:Sinopa</firstname
> <affiliation
><address
> <email
>sinohara@kde.gr.jp</email
> </address
></affiliation
></author>
</authorgroup>

<date
>2002-02-12</date>
<releaseinfo
>3.00.00</releaseinfo>

<keywordset>
<keyword
>KDE</keyword>
<keyword
>KControl</keyword>
<keyword
>デスクトップ</keyword>
</keywordset>
</articleinfo>

<sect1 id="desktop">

<title
>デスクトップ</title>

<para
>このモジュールは、&kde;デスクトップ全般で共通に使用される設定を変更するものです。</para>

<para
>このモジュールにはいくつかのタブがあります。それぞれ、 <link linkend="desktop-desktop"
><guilabel
>デスクトップ</guilabel
></link
>、<link linkend="desktop-appearance"
><guilabel
>外観</guilabel
></link
>、<link linkend="desktop-number"
><guilabel
>デスクトップの数</guilabel
></link
>、<guilabel
>パス</guilabel
>とラベルが付けられています。</para>

<sect2 id="desktop-desktop">
<title
><guilabel
>デスクトップ</guilabel
>タブ</title>

<sect3 id="desktop-desktop-icon">
<title
><guilabel
>その他のオプション</guilabel
></title>

<para
>このセクションには、いくつかのオプションがあります:</para>

<variablelist
> <varlistentry
> <term
><guilabel
>デスクトップメニューを有効に</guilabel
></term
> <listitem
> <para
></para
></listitem
> </varlistentry
> <varlistentry
> <term
><guilabel
>デスクトップ上のアイコンを有効に</guilabel
></term
> <listitem
> <para
>デスクトップ上にアイコンを表示したくない時は、このオプションのチェックを外して下さい。アイコンが無いとデスクトップはそれだけ軽快に動きます、がデスクトップにファイルをドラッグすることは出来なくなります。</para
> <para
>これはデスクトップに保存されているファイルを削除する訳ではありません。単に表示されなくなるだけです。</para
> </listitem
> </varlistentry
> <varlistentry
> <term
><guilabel
>アイコンをデスクトップで縦に並べる</guilabel
></term
> <listitem
><para
>このオプションを有効しているとき、&kde;は、<guimenu
>デスクトップ</guimenu
> メニューの<guimenuitem
>アイコンを並べる</guimenuitem
> を選択されると、デスクトップ上のアイコンを スクリーンの左端に縦に並べて配置します。逆にこのオプションが 無効の時は、アイコンはスクリーン上端に横に並んで配置されます。</para
></listitem
> </varlistentry
> <varlistentry
> <term
><guilabel
>デスクトップに隠しファイルを表示</guilabel
></term
> <listitem
><para
>このオプションを有効にすると、隠しファイルがデスクトップに表示されるようになります。普通は、これは単にデスクトップを散らかすだけのことでしかありませんが、もしあなたが、頻繁に隠しファイルやフォルダを使うのであれば、便利でしょう。</para
> <warning
><para
>隠しファイルの削除や修正は慎重に行って下さい。多くのファイルは、設定ファイルであり、コンピュータの正常な動作の基本になるものですので。</para
></warning
> </listitem
> </varlistentry
> <varlistentry
> <term
><guilabel
>デスクトップウィンドウ内のサポートプログラム</guilabel
></term
> <listitem
> <para
>このオプションを有効にすると、デスクトップの背景として、プログラムを指定できます。例えば、 <command
>xearth</command
>, や &kworldclock;など。</para
> </listitem
> </varlistentry
> </variablelist>

<para
>さて上述のオプションの右側には、<guilabel
>プレビューを表示するタイプ</guilabel
>のリストがあります。&kde;デスクトップは、多くの種類のファイルについて、プレビューを表示する機能があります。<acronym
>HTML</acronym
> ファイル、画像、&PostScript;、<acronym
>PDF</acronym
>、サウンド、WEBアーカイブ(適切な&konqueror;プラグインがインストールされている場合) 及びテキストファイルなどがプレビューを表示可能です。</para>

<para
>これらのどれかのプレビュー表示を有効にすると、そのファイルタイプのファイルは、標準のアイコンではなく、小さなプレビューとしてデスクトップに表示されます。遅いコンピュータでは、プレビュー表示に時間がかかることがあります。そういう場合には、この機能は有効にしたくないでしょう。</para>

</sect3>

<sect3 id="desktop-desktop-mb">
<title
>デスクトップのクリック</title>

<para
>マウスボタンセクションでは、デスクトップ上(ウィンドウが何も無い領域)で、マウスの各ボタンをクリックされたときの挙動を設定します。</para>

<note
><para
>全てのマウスが3つボタンである訳ではありません。2つボタンマウスでは、<mousebutton
>中</mousebutton
>ボタンの代わりに、<mousebutton
>右</mousebutton
> と <mousebutton
>左</mousebutton
> のボタンを同時に押します。</para
></note>

<para
>3つのマウスボタン毎に、下記のオプションを選択出来ます。</para>

<variablelist
> <varlistentry
> <term
>動作なし</term
> <listitem
><para
>クリックしても、なにも起きません。</para
></listitem
> </varlistentry
> <varlistentry
> <term
>ウィンドウリストメニュー</term
> <listitem
><para
>全ての仮想デスクトップのサブメニューを表示します。各仮想デスクトップの下には、そのデスクトップ上に現在あるウィンドウが表示されています。ここで選択すると、&kde;はそのデスクトップへ移動し、選択されたウィンドウにフォーカスを与えます。</para
></listitem
> </varlistentry
> <varlistentry
> <term
>デスクトップメニュー</term
> <listitem
><para
>&kde;コマンドサブメニューを表示します。このメニューから、アイコンを作ったり ブックマークを編集したり、切り取り/貼り付けや、ヘルプの表示、コマンドの実行、&kde;の設定、アイコンの並べ替えやスクリーンのロック、そして&kde;からのログアウト等が出来ます。メニューの内容は、その時の&kde;の状態に応じて変化します。 </para
></listitem
> </varlistentry
> <varlistentry
> <term
>アプリケーションメニュー</term
> <listitem
><para
><guimenu
>アプリケーション</guimenu
> メニュー (<guimenu
>K</guimenu
> メニュー)を表示します。ここからアプリケーションを開始できます。</para
></listitem
> </varlistentry
> </variablelist>

</sect3>

</sect2>

<sect2 id="desktop-appearance">
<title
><guilabel
>外観タブ</guilabel
></title>

<para
>ここではデスクトップでのアイコンの表示の仕方を設定します。</para>

<variablelist
> <varlistentry
> <term
><guilabel
>標準フォント</guilabel
></term
> <listitem
><para
>このオプションは、デスクトップで使用される書体を決めます。ドロップダウンボックスで、選択して下さい。</para
></listitem
> </varlistentry
> <varlistentry
> <term
><guilabel
>フォントサイズ</guilabel
></term
> <listitem
><para
>デスクトップ上のテキストのサイズを設定します。 </para
></listitem
> </varlistentry
> <varlistentry
> <term
><guilabel
>標準テキスト色</guilabel
></term
> <listitem
><para
>このオプションで標準の(ハイライトされていない)テキストの色を選択出来ます。</para
></listitem
> </varlistentry
> <varlistentry
><term
><guilabel
>テキストの背景色</guilabel
></term
> <listitem
><para
>標準テキストの背景色を選択します。なにもチェックしないで置くと、テキストの背景は透明になります。</para
></listitem
> </varlistentry
> <varlistentry
> <term
>ファイル名に下線</term
> <listitem
><para
>デスクトップ上で、ファイル名に下線を表示するかどうかを決めます。</para
></listitem
> </varlistentry
> </variablelist>
</sect2>

<sect2 id="desktop-number">
<title
><guilabel
>デスクトップの数</guilabel
></title>
<para
>&kde;では複数の仮想デスクトップを使用できます。このタブでは、デスクトップの数とその名前が設定できます。デスクトップの数を調整するにはスライダーを使用して下さい。またテキストフィールドに入力して各デスクトップに名前を付けることができます。</para
> 

</sect2>

<sect2 id="desktop-desktop-path">
<title
>パス</title>

<para
>このセクションではデスクトップファイル、ごみ箱ファイル、Autostartファイルの場所や、ドキュメントの標準パスを設定します。各パスを変更すると、自動的にファイル自身も移動されます。 </para>

<warning
><para
>これを読んだからと言って、みだりにパス名は変更しないで下さい。誤った設定の入力よって、システムが正常に使えなくなる事もあります。</para
></warning>

</sect2>

<sect2 id="desktop-author">
<title
>このセクションの作者</title>

<para
>このセクションを書いたのは以下の人々です:</para>
<para
>Mike McBride <email
>mpmcbride7@yahoo.com</email
>. </para>
<para
>Jost Schenck <email
>jost@schenck.de</email
>. </para>

<para
>日本語翻訳:しのぱ</para>

</sect2>
</sect1>

</article>