summaryrefslogtreecommitdiffstats
path: root/tde-i18n-ja
diff options
context:
space:
mode:
authorTDE Weblate <weblate@mirror.git.trinitydesktop.org>2018-12-10 01:26:44 +0000
committerTDE Weblate <weblate@mirror.git.trinitydesktop.org>2018-12-10 01:26:44 +0000
commit20606fab8db919d2ff9119bccb24750b9d8c8044 (patch)
tree1f689c116ee2a283c9d8ec7eea2d0ca4a3e6c4ec /tde-i18n-ja
parenta6a547173abb2465ba781ca65f151905253a4ae9 (diff)
downloadtde-i18n-20606fab8db919d2ff9119bccb24750b9d8c8044.tar.gz
tde-i18n-20606fab8db919d2ff9119bccb24750b9d8c8044.zip
Update translation files
Updated by Update PO files to match POT (msgmerge) hook in Weblate.
Diffstat (limited to 'tde-i18n-ja')
-rw-r--r--tde-i18n-ja/messages/tdebase/kcmstyle.po190
1 files changed, 101 insertions, 89 deletions
diff --git a/tde-i18n-ja/messages/tdebase/kcmstyle.po b/tde-i18n-ja/messages/tdebase/kcmstyle.po
index 5141f745f20..3e13b8e8866 100644
--- a/tde-i18n-ja/messages/tdebase/kcmstyle.po
+++ b/tde-i18n-ja/messages/tdebase/kcmstyle.po
@@ -9,7 +9,7 @@
msgid ""
msgstr ""
"Project-Id-Version: kcmstyle\n"
-"POT-Creation-Date: 2014-09-29 12:05-0500\n"
+"POT-Creation-Date: 2018-12-06 17:06+0100\n"
"PO-Revision-Date: 2006-11-14 22:00+0900\n"
"Last-Translator: Yukiko Bando <ybando@k6.dion.ne.jp>\n"
"Language-Team: Japanese <Kdeveloper@kde.gr.jp>\n"
@@ -19,26 +19,27 @@ msgstr ""
"Content-Transfer-Encoding: 8bit\n"
"X-Generator: KBabel 1.9.1\n"
-#: _translatorinfo.cpp:1
+#: _translatorinfo:1
msgid ""
"_: NAME OF TRANSLATORS\n"
"Your names"
msgstr "Yoichiro Takehora, Taiki Komoda,Noboru Sinohara,Kurose Shushi"
-#: _translatorinfo.cpp:3
+#: _translatorinfo:2
msgid ""
"_: EMAIL OF TRANSLATORS\n"
"Your emails"
msgstr ""
-"takehora@firstandfast.net, "
-"kom@kde.gr.jp,shinobo@leo.bekkoame.ne.jp,md81@bird.email.ne.jp"
+"takehora@firstandfast.net, kom@kde.gr.jp,shinobo@leo.bekkoame.ne.jp,"
+"md81@bird.email.ne.jp"
#: kcmstyle.cpp:121
msgid ""
"<h1>Style</h1>This module allows you to modify the visual appearance of user "
"interface elements, such as the widget style and effects."
msgstr ""
-"<h1>スタイル</h1> このモジュールでは、ウィジェットスタイルや効果といったユーザインターフェースの外観をカスタマイズすることができます。"
+"<h1>スタイル</h1> このモジュールでは、ウィジェットスタイルや効果といったユー"
+"ザインターフェースの外観をカスタマイズすることができます。"
#: kcmstyle.cpp:134
msgid "kcmstyle"
@@ -243,19 +244,15 @@ msgid "Unable to Load Dialog"
msgstr "ダイアログを読み込めません"
#: kcmstyle.cpp:550
+#, fuzzy
msgid ""
-"<qt>Selected style: <b>%1</b>"
-"<br>"
-"<br>One or more effects that you have chosen could not be applied because the "
-"selected style does not support them; they have therefore been disabled."
-"<br>"
-"<br>"
+"<qt>Selected style: <b>%1</b><br><br>One or more effects that you have "
+"chosen could not be applied because the selected style does not support them "
+"they have therefore been disabled.<br><br>"
msgstr ""
-"<qt>選択されたスタイル: <b>%1</b>"
-"<br>"
-"<br>いくつかの効果は、選択されたスタイルではサポートされていないため、適用できません。それらの効果は無効にしました。"
-"<br>"
-"<br>"
+"<qt>選択されたスタイル: <b>%1</b><br><br>いくつかの効果は、選択されたスタイル"
+"ではサポートされていないため、適用できません。それらの効果は無効にしました。"
+"<br><br>"
#: kcmstyle.cpp:562
msgid "Menu translucency is not available.<br>"
@@ -280,27 +277,34 @@ msgid ""
"buttons are drawn) which may or may not be combined with a theme (additional "
"information like a marble texture or a gradient)."
msgstr ""
-"ボタンの描画などを決定するウィジェットスタイルを定義済みのリストから選んでください。これにテーマ (大理石テクスチャやグラデーションなどの追加情報) "
-"を組み合わせることもできます。"
+"ボタンの描画などを決定するウィジェットスタイルを定義済みのリストから選んでく"
+"ださい。これにテーマ (大理石テクスチャやグラデーションなどの追加情報) を組み"
+"合わせることもできます。"
#: kcmstyle.cpp:1069
msgid ""
"This area shows a preview of the currently selected style without having to "
"apply it to the whole desktop."
-msgstr "この領域に表示されているのは、現在選択されているスタイルのプレビューです。デスクトップ全体に適用する前に確認することができます。"
+msgstr ""
+"この領域に表示されているのは、現在選択されているスタイルのプレビューです。デ"
+"スクトップ全体に適用する前に確認することができます。"
#: kcmstyle.cpp:1073
msgid ""
"This page allows you to enable various widget style effects. For best "
"performance, it is advisable to disable all effects."
msgstr ""
-"ここでウィジェットスタイルのさまざまな効果を有効にすることができます。ただし、パフォーマンスを重視するのであれば、すべての効果を無効にしておくのがいいでしょう。"
+"ここでウィジェットスタイルのさまざまな効果を有効にすることができます。ただ"
+"し、パフォーマンスを重視するのであれば、すべての効果を無効にしておくのがいい"
+"でしょう。"
#: kcmstyle.cpp:1075
msgid ""
"If you check this box, you can select several effects for different widgets "
"like combo boxes, menus or tooltips."
-msgstr "このオプションを有効にすると、コンボボックス、メニュー、ツールチップなどのウィジェットに適用する効果を選択できるようになります。"
+msgstr ""
+"このオプションを有効にすると、コンボボックス、メニュー、ツールチップなどの"
+"ウィジェットに適用する効果を選択できるようになります。"
#: kcmstyle.cpp:1077
msgid ""
@@ -340,29 +344,34 @@ msgstr ""
"<p>[無効] メニューに何も効果を加えません。</p>\n"
"<p>[アニメーション表示] アニメーション効果を加えます。</p>\n"
"<p>[フェード] アルファブレンディングを使ってフェード効果を加えます。</p>\n"
-"[半透明にする] アルファブレンディングを使って半透明にします。(TDE スタイルの場合のみ)"
+"[半透明にする] アルファブレンディングを使って半透明にします。(TDE スタイルの"
+"場合のみ)"
#: kcmstyle.cpp:1088
msgid ""
-"When enabled, all popup menus will have a drop-shadow, otherwise drop-shadows "
-"will not be displayed. At present, only TDE styles can have this effect "
-"enabled."
-msgstr "このオプションを有効にすると、すべてのポップアップメニューに影が付きます。この効果を有効にできるのは今のところ TDE スタイルだけです。"
+"When enabled, all popup menus will have a drop-shadow, otherwise drop-"
+"shadows will not be displayed. At present, only TDE styles can have this "
+"effect enabled."
+msgstr ""
+"このオプションを有効にすると、すべてのポップアップメニューに影が付きます。こ"
+"の効果を有効にできるのは今のところ TDE スタイルだけです。"
#: kcmstyle.cpp:1091
msgid ""
"<p><b>Software Tint: </b>Alpha-blend using a flat color.</p>\n"
"<p><b>Software Blend: </b>Alpha-blend using an image.</p>\n"
"<b>XRender Blend: </b>Use the XFree RENDER extension for image blending (if "
-"available). This method may be slower than the Software routines on "
-"non-accelerated displays, but may however improve performance on remote "
-"displays.</p>\n"
+"available). This method may be slower than the Software routines on non-"
+"accelerated displays, but may however improve performance on remote displays."
+"</p>\n"
msgstr ""
-"<p>[ソフトウェアによるぼかし] フラットな色を用いたアルファブレンディング。</p>\n"
+"<p>[ソフトウェアによるぼかし] フラットな色を用いたアルファブレンディング。</"
+"p>\n"
"<p>[ソフトウェアによるブレンド] 画像を用いたアルファブレンディング。</p>\n"
-"[XRender によるブレンド] 利用可能であれば XFree RENDER "
-"拡張を用いて画像のブレンドを行います。これはアクセラレーションなしのディスプレイの場合、ソフトウェアによるものよりも遅くなる可能性があります。ただしリモートディ"
-"スプレイではパフォーマンスが向上するかもしれません。</p>\n"
+"[XRender によるブレンド] 利用可能であれば XFree RENDER 拡張を用いて画像のブレ"
+"ンドを行います。これはアクセラレーションなしのディスプレイの場合、ソフトウェ"
+"アによるものよりも遅くなる可能性があります。ただしリモートディスプレイではパ"
+"フォーマンスが向上するかもしれません。</p>\n"
#: kcmstyle.cpp:1096
msgid "By adjusting this slider you can control the menu effect opacity."
@@ -372,13 +381,17 @@ msgstr "このスライダーを使ってメニュー効果の不透明度を調
msgid ""
"<b>Note:</b> that all widgets in this combobox do not apply to Qt-only "
"applications."
-msgstr "注意: このコンボボックスのすべてのウィジェットが Qt のみのアプリケーションに適用されるわけではありません。"
+msgstr ""
+"注意: このコンボボックスのすべてのウィジェットが Qt のみのアプリケーションに"
+"適用されるわけではありません。"
#: kcmstyle.cpp:1101
msgid ""
"If this option is selected, toolbar buttons will change their color when the "
"mouse cursor is moved over them."
-msgstr "このオプションを有効にすると、ツールバーボタンの上にマウスカーソルを移動したときに、ボタンの色が変わります。"
+msgstr ""
+"このオプションを有効にすると、ツールバーボタンの上にマウスカーソルを移動した"
+"ときに、ボタンの色が変わります。"
#: kcmstyle.cpp:1103
msgid ""
@@ -391,70 +404,76 @@ msgid ""
"If you check this option, the TDE application will offer tooltips when the "
"cursor remains over items in the toolbar."
msgstr ""
-"このオプションを有効にすると、ツールバーのボタンなどの上にマウスを止めると、それぞれの項目について TDE "
-"アプリケーションが提供する情報がポップアップに表示されます。"
+"このオプションを有効にすると、ツールバーのボタンなどの上にマウスを止めると、"
+"それぞれの項目について TDE アプリケーションが提供する情報がポップアップに表示"
+"されます。"
#: kcmstyle.cpp:1107
msgid ""
-"<p><b>Icons only:</b> Shows only icons on toolbar buttons. Best option for low "
-"resolutions.</p>"
-"<p><b>Text only: </b>Shows only text on toolbar buttons.</p>"
-"<p><b>Text alongside icons: </b> Shows icons and text on toolbar buttons. Text "
-"is aligned alongside the icon.</p><b>Text under icons: </b> "
+"<p><b>Icons only:</b> Shows only icons on toolbar buttons. Best option for "
+"low resolutions.</p><p><b>Text only: </b>Shows only text on toolbar buttons."
+"</p><p><b>Text alongside icons: </b> Shows icons and text on toolbar "
+"buttons. Text is aligned alongside the icon.</p><b>Text under icons: </b> "
"Shows icons and text on toolbar buttons. Text is aligned below the icon."
msgstr ""
-"<p>[アイコンのみ] ツールバーボタンにアイコンのみを表示します。低解像度にはこれが最適でしょう。</p>"
-"<p>[文字のみ] ツールバーボタンに文字のみを表示します。</p>"
-"<p>[アイコンの横に文字] ツールバーボタンにアイコンと文字を表示します。文字はアイコンの横に表示します。</p>"
-"[アイコンの下に文字] ツールバーボタンにアイコンと文字を表示します。文字はアイコンの下に表示します。"
+"<p>[アイコンのみ] ツールバーボタンにアイコンのみを表示します。低解像度にはこ"
+"れが最適でしょう。</p><p>[文字のみ] ツールバーボタンに文字のみを表示します。"
+"</p><p>[アイコンの横に文字] ツールバーボタンにアイコンと文字を表示します。文"
+"字はアイコンの横に表示します。</p>[アイコンの下に文字] ツールバーボタンにアイ"
+"コンと文字を表示します。文字はアイコンの下に表示します。"
#: kcmstyle.cpp:1114
msgid ""
"If you enable this option, TDE Applications will show small icons alongside "
"some important buttons."
-msgstr "このオプションを有効にすると、TDE アプリケーションのいくつかの重要なボタンの横に小さいアイコンが表示されます。"
+msgstr ""
+"このオプションを有効にすると、TDE アプリケーションのいくつかの重要なボタンの"
+"横に小さいアイコンが表示されます。"
#: kcmstyle.cpp:1116
#, fuzzy
msgid ""
"If you enable this option, pop-up menus will scroll if vertical space is "
"exhausted."
-msgstr "このオプションを有効にすると、TDE アプリケーションのいくつかの重要なボタンの横に小さいアイコンが表示されます。"
+msgstr ""
+"このオプションを有効にすると、TDE アプリケーションのいくつかの重要なボタンの"
+"横に小さいアイコンが表示されます。"
#: kcmstyle.cpp:1117
msgid ""
"Program drop-down menus can be used with either the mouse or keyboard. Each "
-"menu item on the menu bar that can be activated from the keyboard contains one "
-"character that is underlined. When the underlined character key is pressed "
-"concurrently with the activator key (usually Alt), the keyboard combination "
-"opens the menu or selects that menu item. The underlines can remain hidden "
-"until the activator key is pressed or remain visible at all times. Enabling "
-"this option hides the underlines until pressing the activator key. Note: some "
-"widget styles do not support this feature."
+"menu item on the menu bar that can be activated from the keyboard contains "
+"one character that is underlined. When the underlined character key is "
+"pressed concurrently with the activator key (usually Alt), the keyboard "
+"combination opens the menu or selects that menu item. The underlines can "
+"remain hidden until the activator key is pressed or remain visible at all "
+"times. Enabling this option hides the underlines until pressing the "
+"activator key. Note: some widget styles do not support this feature."
msgstr ""
#: kcmstyle.cpp:1124
msgid ""
-"When using the keyboard, program drop-down menus can be activated in one of two "
-"ways. Concurrently press the activator key (usually Alt) and the underlined "
-"character that is part of the menu name, or sequentially press and release the "
-"activator key and then press the underlined character. Enabling this option "
-"selects the latter method. The method of concurrently pressing both keys is "
-"supported in both Trinity and non Trinity programs. The choice of using either "
-"method applies to Trinity Programs only and not to non Trinity programs. "
-"Regardless of which option is preferred, after a desired menu opens, pressing "
-"only the respective underlined key of any menu item is required to select that "
-"menu item."
+"When using the keyboard, program drop-down menus can be activated in one of "
+"two ways. Concurrently press the activator key (usually Alt) and the "
+"underlined character that is part of the menu name, or sequentially press "
+"and release the activator key and then press the underlined character. "
+"Enabling this option selects the latter method. The method of concurrently "
+"pressing both keys is supported in both Trinity and non Trinity programs. "
+"The choice of using either method applies to Trinity Programs only and not "
+"to non Trinity programs. Regardless of which option is preferred, after a "
+"desired menu opens, pressing only the respective underlined key of any menu "
+"item is required to select that menu item."
msgstr ""
#: kcmstyle.cpp:1132
msgid ""
"If you enable this option some pop-up menus will show so called tear-off "
-"handles. If you click them, you get the menu inside a widget. This can be very "
-"helpful when performing the same action multiple times."
+"handles. If you click them, you get the menu inside a widget. This can be "
+"very helpful when performing the same action multiple times."
msgstr ""
-"このオプションを有効にすると、一部のポップアップメニューに分離ハンドルが表示されます。それをクリックすると、ウィジェット内にメニューを出しておくことができます。"
-"これは同じような操作を何度も繰り返すときに便利でしょう。"
+"このオプションを有効にすると、一部のポップアップメニューに分離ハンドルが表示"
+"されます。それをクリックすると、ウィジェット内にメニューを出しておくことがで"
+"きます。これは同じような操作を何度も繰り返すときに便利でしょう。"
#: kcmstyle.cpp:1136
msgid ""
@@ -467,49 +486,42 @@ msgstr ""
msgid "%"
msgstr "%"
-#. i18n: file stylepreview.ui line 59
-#: rc.cpp:3
+#: styleconfdialog.cpp:27
+#, c-format
+msgid "Configure %1"
+msgstr "%1 を設定"
+
+#: stylepreview.ui:59
#, no-c-format
msgid "Tab 1"
msgstr "タブ 1"
-#. i18n: file stylepreview.ui line 70
-#: rc.cpp:6
+#: stylepreview.ui:70
#, no-c-format
msgid "Button Group"
msgstr "ボタングループ"
-#. i18n: file stylepreview.ui line 81
-#: rc.cpp:9 rc.cpp:12
+#: stylepreview.ui:81 stylepreview.ui:92
#, no-c-format
msgid "Radio button"
msgstr "ラジオボタン"
-#. i18n: file stylepreview.ui line 114
-#: rc.cpp:15
+#: stylepreview.ui:114
#, no-c-format
msgid "Checkbox"
msgstr "チェックボックス"
-#. i18n: file stylepreview.ui line 139
-#: rc.cpp:18
+#: stylepreview.ui:139
#, no-c-format
msgid "Combobox"
msgstr "コンボボックス"
-#. i18n: file stylepreview.ui line 240
-#: rc.cpp:21
+#: stylepreview.ui:240
#, no-c-format
msgid "Button"
msgstr "ボタン"
-#. i18n: file stylepreview.ui line 269
-#: rc.cpp:24
+#: stylepreview.ui:269
#, no-c-format
msgid "Tab 2"
msgstr "タブ 2"
-
-#: styleconfdialog.cpp:27
-#, c-format
-msgid "Configure %1"
-msgstr "%1 を設定"